どうも、こんにちは!
リーマンマイラーのまーくんです。
2020年の話題は東京オリンピックだけでなく、マリオットインターナショナルのメズム東京オートグラフコレクションやJWマリオットホテル奈良開業をはじめ、多くのインターナショナルホテルの開業が控えています。
本日は、来年4月にオープンする「メズム東京オートグラフコレクション」のポイントでの無料宿泊が超絶お得なのでご紹介したいと思います!
目次
メズム東京オートグラフコレクションについて

メズム東京オートグラフコレクションはJR東日本がマリオットと提携し、来年4月に竹芝にオープンするラグジュアリーホテルです。
ホテルはウォーターズ竹芝という複合商業施設の16~26階に入居予定で、羽田空港へは東京モノレールで1本というアクセスの良さから使い勝手の良さそうなホテルです。
ホテルの詳細はこちら
宿泊料金
メズム東京オートグラフコレクションの予約はすでに開始されており、開業日の4月27日から5月末までの宿泊料金を調べてみました。
最安値は44,650円、最高値は53,410円で、これに税金とサービス料が入りますので大体55,000~65,000円といったところが実際の支払い金額になります。
この価格帯であればカテゴリー8のプリンスギャラリー東京紀尾井町ラグジュアリーコレクションホテルに匹敵する料金であり、カテゴリー6に設定されていることが不思議なくらいです。
ポイントでの無料宿泊
宿泊料金がお高いことはご紹介しましたが、残念に思うのはまだ早いです。
マリオットボンヴォイのポイントを使えばかなりお得に宿泊することが可能です!
メズム東京オートグラフコレクションのカテゴリーは6であり、スタンダードの設定しかないため、どの日程を選んでも50,000ポイントで宿泊可能です。
現在、4~5月にかけてはすべての日程でポイントによる無料宿泊が可能です。
先ほどご紹介した通り、現金で泊まれば最低5万円はかかりますので、5万ポイントでの宿泊がいかにお得かご納得いただけると思います!
基本、マリオットのポイントは0.5~0.6円くらいの価値が一般的だと言われていますが、メズム東京オートグラフコレクションで使えば1円以上の価値で使用することが可能なのです。
ポイントで泊まれるお部屋
マリオットボンヴォイのポイントで無料宿泊するとかなりお得ということが分かりましたが、一体どのようなお部屋に泊まれるのでしょうか?
ポイントで予約可能なお部屋は「Chapter1キング」および「Chapter1ツイン」になります。
キング・ツインともに40㎡の広々としたお部屋になっており、大きめのソファ、55インチの大型液晶テレビが配置され、快適な滞在ができそうです。
バスルームについても十分な広さが確保されており、お洒落なデザインが魅力的です。
竹芝ということで高層ビルが立ち並び、客室から眺める夜景も綺麗ではないでしょうか?
JRが威信をかけオープンさせる最上級ブランド「mesm」をマリオットポイントを利用してお得に宿泊したいところですね!
まとめ
メズム東京オートグラフコレクションはJR東日本とマリオットが東京竹芝の複合商業施設に手掛けるラグジュアリーホテルです。
開業日は来年の4月27日ですが、すでに公式サイトから予約が可能な状態となっています。
宿泊料金は税金・サービス料を入れると最安の日程でも5万円超で、近隣のコンラッドやインターコンチネンタルがライバルのホテルだということが分かります。
しかし、高額な宿泊料金とは裏腹にマリオットのホテルカテゴリーは6と低い水準で設定された感が否めません。
そのためわずか50,000ポイントで無料宿泊が可能で、どの日程を選択してもポイント単価は1円を超えるお得なステイが可能です!
来年以降のカテゴリー見直しでは6から7に上がることが予想されますので、ぜひお得なボーナス期間といえるまさにいま利用したいところです。
本日はメズム東京オートグラフコレクションの無料宿泊のお得度をご紹介しました。
それでは、また次回^^