どうも、おはようございます!
リーマンマイラーのまーくんです。
マリオットインターナショナルが2021年までに1700軒のホテルをオープンするというニュースがあり、衝撃を受けました。
そこで、日本でこれからオープンする予定のマリオットホテルについてご紹介したいと思います。
目次
1700軒オープンでどれだけ増えるのか?
マリオットインターナショナルが提供しているホテル数は2019年3月24日現在、世界で7381軒、日本では45軒となっています。
そんな世界一のホテルチェーン、マリオットが2021年までに新たに1700軒ものホテルを開業させるという嬉しいニュースがありました。
実現されれば、マリオットブランドのホテルは今後3年間で約23%増加することとなります。
マリオットヴォンボイの会員には朗報ですが、一番気になるのは日本で開業されるホテルだと思います。
そこで、今後開業のホテルを調べてみました。
日本で開業予定のホテル一覧
2019年3月24日現在、日本で開業予定のプレスリリースやニュースが出ているマリオットブランドのホテルは17軒とりなり、仮にこれが全て開業すると日本におけるマリオットブランドのホテルは62軒に一気に増加します!
ホテル名 | 地域 | 開業時期 |
リッツカールトンリザーブニセコ | 北海道 | 2020年 |
エディションニセコ(名称未定) | 未定 | |
Wニセコ(名称未定) | 未定 | |
リッツカールトン日光 | 栃木 | |
東京エディション虎ノ門 | 東京 | 2020年春~夏 |
東京エディション銀座 | 2020年春~夏 | |
アロフト東京銀座 | 2020年春 | |
ACホテルバイマリオット東京銀座 | 2020年夏 | |
ブルガリホテル東京 | 2022年夏 | |
ウェスティンホテル横浜 | 神奈川 | 2022年春 |
W OSAKA | 大阪 | 2021年2月 |
モクシー大阪新梅田 | 2020年秋 | |
コートヤードバイマリオット大阪本町 | 2019年10月 | |
JWマリオットホテル奈良 | 奈良 | 2020年春 |
リッツカールトン福岡 | 福岡 | 未定 |
シェラトン鹿児島 | 鹿児島 | 2022年 |
マリオットリゾート&スパ石垣島 | 沖縄 | 2020年12月 |
なお、上記でご紹介したホテル以外にも道の駅に併設するスタイルのフェアフィールドバイマリオットが数十軒開業予定ですので、数年以内にマリオットブランドのホテルは倍近くになると思われます。
詳しくはこちらをご覧ください。
マリオットブランドになる可能性が高い開発計画
日本で13ものマリオットブランドホテルを運営するのが森トラストグループ。
そんな森トラストグループが複数の新規ホテルの開発計画を進めていますのでその中から厳選してご紹介したいと思います。
札幌大通公園計画
森トラストグループは札幌大通公園にあった農林中央金庫札幌支店の土地2700㎡を取得し、世界的な集客力のある外資系ホテルを核とした大型複合施設の建設計画を発表しています。
今や日本人だけでなく外国人にも人気の札幌ですが、以前はシェラトン札幌があったものの、現在はインターナショナルな高級ホテルが1軒もないのが現状です。
そんな穴場スポットに進出する森トラストグループですが、世界的集客力のある外資系ホテルの誘致を謳っていますので、業界No.1のマリオットブランドが来るのではないかと個人的に予想(期待)しています。
今後のプレスリリースに注目したい1軒になります。
箱根中強羅計画
言わずと知れた温泉の街箱根にはハイアットリージェンシー箱根リゾート&スパが進出し、外国人にも人気の観光スポットになっています。
そんな箱根に森トラストグループは1万㎡の土地を取得し、各部屋露天風呂付のホテルを開業すべく、インターナショナルブランドの誘致を検討しているそうです。
ハイアットはすでに進出していますので、マリオットとヒルトンの勝負になるのではないかと予想しています。
マリオットユーザーとしてここはぜひ勝負に勝ってほしいと願っています!
熱海来宮計画
熱海というとバブル期は温泉旅館の建設ラッシュで賑わった町ですが、近年再注目されている街です。なんとエリア初の外資系ラグジュアリーホテルの開業が計画されているとのことですが、日本に翠嵐ラグジュアリーコレクションホテル、イラフSUIラグジュアリーコレクションホテル沖縄宮古をオープンさせた森トラストグループですのでラグジュアリーコレクションホテルブランドが来るのではないかと予想しています。
飛騨高山計画
岐阜県にある飛騨高山は2016年にユネスコ無形文化遺産として高山祭が登録されるなど世界が注目する観光地の1つになりました。
そんな飛騨高山ですが、JR高山駅からほど近い4700㎡の土地を取得し、エリア初の外資系ラグジュアリーホテルの開業を目指しているとのこと。
こちらも森トラストが検討しているブランドはラグジュアリーコレクションホテルではないかと予想(期待)しています。
まとめ
マリオットインターナショナルは2021年までに新たに1700軒のホテルを開業予定です。
日本では17軒以上のホテルの開業が予定されています。
また、数多くのマリオットブランドホテルを運営する森トラストグループは日本各地で高級ホテルを開業予定です。これまでの実績から大多数はマリオットブランドになることが予想されますので今後のプレスリリースに期待したいですね!
それでは、また次回^^